Thirteen13、“口”をテーマにした新作EP『MOUTH』本日リリース MV公開!
ラッパー、Thirteen13(サーティーン)が最新EP『MOUTH』を12月13日(金)にリリース。収録曲「OMERTÀ」のMVも公開された。
本作『MOUTH』はタイトル通り“口”をテーマにした3曲で構成されている。口頭コミュニケーションを3つの異なる視点で表現し全ての曲のリリックで“口”に関連する言葉遊びが展開されている。プロデュースは「blue」を手がけたDr.Payが担当。3曲共にテクノやエレクトロ、インダストリアル・ノイズといった要素を、従来のトラップと融合させたサウンドとなっている。
MVが公開された「OMERTÀ」はAMSR要素を取り入れるべく、バイノーラル・マイクでレコーディングした楽曲。「OMERTÀ」はイタリア語で“沈黙の掟”という意味を持つ。秘密は守るべきだということを推奨する世の中に対するアンチテーゼ・ソングとなっており、Thirteen13流の“沈黙の掟”を打ち出している。前作「Alarm」同様にMVは歌代ニーナ率いるPETRICHORチームと、King
Gnuなどの作品を手がけるクリエイティブ集団・PERIMETRONによって制作。今回はPETRICHORチームのメンバーも出演し、各々の嘘・秘密の会話を切り取った作品となっている。さらに、同作には言いづらいことや状況で声を出すことを気鋭なビートに乗せた「SPEAK」。クランプ・ダンス調の音に、不謹慎なことを口にしてはいけないというプレッシャーについてのラップを乗せた「CHOKE」を収録。(spincoasterより)
Thirteen13 『MOUTH』
Release Date:2019.12.13 (Fri.)
Label:8percent
Tracklist:
1. SPEAK
2. SHOKE
3. OMERTÀ
■Thirteen13:Instagram
-LYRICS-
誰にも言わないで
お口はチャック鍵は捨てて
誰にも言わないで
誰にも言わないで
内緒でコソコソここだけね
悪いことほど自慢げで
私の罪聞いて
誰にも言わないで
見ざる聞かざる言わざる
にっこり笑って口はかたく
静かなほど音はうるさく
真実はまた闇に染まる
背負ってだってお友達だから
かばって守って嘘もあり
仲良しこよし仲良しこよし
義理人情の奴隷ばかり
オメルタ
残念だけど
ごめんって思ってなくてごめんけど
実はね、あたしね、あたし
しまりがいいのは口じゃない
いけないんだいけないんだ
振り回されたらいけないんだ
バレちゃったらどうなんのかな?
あらあら
口割っちゃった
いけないんだいけないんだ
振り回されたらいけないんだ
バレちゃったらどうなんのかな?
あら?あらら?
口割っちゃった
秘密にしたいの?
何かが怖いの?
知られたくないならやっちゃだめでしょ悪い子
かかえたくないの?
縛ってほしいの?
なんで言うの
なんで言うの
気持ちい?
すっきりしたい?
口に出したいなら出してもいいよ別に
満足してそうでそれはそれは何より
一回言っちゃったらもう取りかえせない
だから期待なんてしないで
持ってきな墓場まで
聞いて聞いて聞いてなんてほんと自分勝手
一体なんで?
甘い甘い人生
だから言ったでしょ?
私口軽いって
-VIDEO-
directed by OSRIN(PERIMETRON)
screenplay by PETRICHOR
producer SHOTARO NISHIOKA(PERIMETRON)
production manager MATIAS MAEHAMA
production assistants AYAKA TAKAMATSU
YOSHIHIRO MORITAKA
cinematographer KOYA YOKOYAMA
cinematography assistant JENNIFER KERUZEONE
photographer RYOSUKE SATO
Lighting Designer MICHITO HOKARI
Moving Operator DAISUKE MIURA
TAKUMI OSHIMA
lighting chief assistant NINJA
lighting assistants AOMI ANAZAWA
YOSHIYUKI KAMONOMIYA
aesthetics by PETRICHOR
fashion NINA UTASHIRO (PETRICHOR)
set design HIMAWARI HAYASAKA (PETRICHOR)
make-up artist DAISUKE FUJIWARA (PETRICHOR)
hair stylist TAKUYA KITAMURA
nails GLAMHATE
creative associate LALA SAGARA (PETRICHOR)
sound recording RYOMA KOSASA
artist manager MARIE ANDO
-MUSIC-
music produced by DR.PAY
lyrics written by NINA UTASHIRO
supported by TORIHADA INC.
8% INC.
コメントをお書きください